子供孝行

今日は幼稚園組が午前保育だったので

お仕事お休みしといたよ☆
わっしょ〜い!!

三女くゆちゃんは
いつも私がお仕事で
おばあちゃんに見て貰っているから上の娘達と違って
ほとんどママと二人はないので

たまには子供孝行しようかな〜って
思っていたら
近所の公民館でお話会があるって人気ブログでみたので
行ってみました

でもさぁ~久々の予定入れない休みで、
掃除もしたいし
お天気もいいから お布団干したい!
シーツも洗いたい!!
って欲望が邪魔をして
結局遅くなっちゃったface03

遅れて入っていったら 超混んでて
テレビクルーも来ていて
(かろうじてお化粧していってたから良かった)

もうお話会は終盤だし
くゆちゃん乳上様が恋しくなってきちゃって
あらら…

ってな具合だったけど

まあこっそり乳上様にお会いさせてあそばせて

沢山並ぶ本の中から
気に入った本を喜んで眺めたり

久々に逢ったお友達の息子君と戯れたり
楽しいひとときを過ごしました

イベントに熱心に参加したってゆうよりは
(残念途中参加だし)
お家じゃない所で家のごとく過ごせたってところが良かったなぁ

お家は誘惑が多くて(笑)

さて、幼稚園チームが帰る前にお布団入れなきゃ
なんて現場の空気を経験しました程度で帰ろうとしたら  

工作出来ましたか?
よろしかったらお持ち帰りしませんか?

って優しい声をかけて頂いて

じゃあお言葉に甘えて…って
わざわざお持ち帰りご用意して貰っちゃって

体験工作グッツを頂きました

これもらったらくゆちゃんノリノリになって食いつくから
そうかい??今孝行して欲しいんだね!!

かあさんやってあげるよぉぉぉって
ギリなのに楽しくなっちゃって

バス時間に間に合わなくなるところだったよ(笑)


 実家にもって行きおねぇちゃん達の帰りを待って一緒につくろうかね!!って
一石二鳥作戦を企ててたら

お帰りするなり
「何これ??」「ずるい」
「いきたかったなママとお話会」ってそっちか!!って反応だったけど

まぁ まぁ まぁ まぁ
一緒につくろうよぉぉぉぉって

ごまかしに、まんまとひっかかり
実家の年季の入ったテープではしゃぎながら                           

こんなん出来ました

今度はおねぇチャンたちも一緒にお話会に連れて行ってやらねば!!思った
家に帰ってからも存分に楽しめる行事に参加できて満足な一日でした

ご親切にお声をかけてお土産工作くださった方々
ありがとうございました
おかげさまでお家でも楽しい時間を過ごせました。

  


Posted by のんちょ at 2010年01月28日02:35子育て
Comments(4)

初食し〜


    
久々にラーメンを食べました
最近知らない間に
新しいお店がどんどん
出来てて
どこも行ってみたくて
身悶えしちゃうんだけど

今回は
白河らーめんの有名店
とら食堂の
暖簾わけしたお店
特札同
に行ってみました!!
コジマ電機そばの専門学校裏
トンネル手前右手に出来たところに木造仕立ての
綺麗なお店
本格醤油ラーメン
美味しかったよ

ラーメン大好きだから
月一は絶対
出来れば週一回食べたい私
お気に入りで良く行くのは*花かつみ
*大三元
子供がいないときは
*ケラン
なんだけど、

もっとあったお気に入りは白河に移転したり
須賀川に移転したりと
なかなか行けなくなってしまったから
ここは新たなお気に入りとして加えちゃいます!!

ワンタン麺も美味しくて

ワンタンがパンチが効いていていい感じ

思い出しても夢気分(笑)            またいっちゃお〜  


Posted by のんちょ at 2010年01月24日08:10食べる
Comments(2)

隠れカフェか?


今日はお仕事お休みだったから
久々に友達と遊んできたよ〜
お昼には

*パエリア
*ベビーリーフの
バルサミコ酢とオリーブオイルのサラダ
*野菜スープ
をいただきました

たぶん写真見たらどこのカフェへ??って気になると思うけど

ハズレ〜!!
素敵なお家ご飯でした♪

ってクイズが出来るぐらい
洒落ていて美味しくて
カフェでは味わえない

おかわり!!ってゆー
まったく洒落ていない行為も許され
満腹までついてくる

あたし沢山食べるから
だいたいカフェで一品じゃ絶対足りないの(笑)

なんとも素敵で贅沢な
開店しないのか?惜しいってゆー
隠れカフェでした☆

時期に出産だってのに
お昼を用意してくれて
悪いじゃな〜いって気持ちと裏腹に
もっとぉ!とか次も!
とかリクエストしたくなっちゃう美味しさ(笑)





デザートには
一緒にお呼ばれしたお友達が
アップルパイを持ってきてくれて
生地の下にバームクーヘンが入ってる
みっしりした
リンゴだけじゃ
飽きちゃう所を
調度満たしてくれるこれまた隠し術に

うっとりして参りました
楽しいお話に
美味しい食物に
これぞ女子の醍醐味ね!!って時間を満喫してきたよ           毎日満足出来る幸せに感謝しなくちゃならないわ  


Posted by のんちょ at 2010年01月20日15:09食べる
Comments(8)

やっとみれた


                
今日は次女瑚音ちゃんの幼稚園でのお誕生会に招待されて行ってきたよ〜

12月に出るはずだったけどインフルエンザに水疱瘡に胃腸炎と冬の三種の神器を受け取って
出れずじまいだったから
ようやく辿り着いた
花道(笑)

朝から頑張る!!って力を入れ
やる前から照れたりして可愛いヤツだったけど

本番はもう
がんばって張り切って
可愛くて
母さん涙でちゃったわ〜!!
あの小さい子供が必死な姿って
どーしてこうも感動させて貰えちゃうのかしらっ
って満喫しちゃった!!

上手だけど綺麗に踊るわけじゃなくて
カチカチのロボット風味な動きで笑っちゃうんだけど
あの小さかったこっちゃんが〜!!
あのインチキなこっちゃんが〜!!
見事に誰よりも上手に(親馬鹿ね)踊り切ったわ〜〜
ってマスカラはげはげな姿になるのも構わず
感激しちゃったわけ(笑)
いいもの見れて幸せ♪
存分に親バカ発揮出来て満足!!
あたしの元に産まれてくれてありがと〜☆  


Posted by のんちょ at 2010年01月19日17:20子育て
Comments(2)

新年初デート3


さて二時間半の
心地よいライブも終わり
8時半すぎ

上の子二人は初めからお泊り予定だけど

末娘はまだママと離れて寝たことがない一歳四か月…終わったらお迎えに行くつもりだったんだけど
さすがに今から帰ったら11時半あんまり遅く迎えにいくのは悪いし可哀相だし

お腹も減ったしせっかくだからご飯も食べて帰りたい
そんな欲張りダメダメ
無計画両親の為

急遽、末っ子も泊めてもらうことにしました(笑)     
どーなるか心配ではあるけど
今更焦っても
すぐに駆け付けられないから

と急に都合よいいいわけで
ご飯食べて楽しむ事にしました(笑)

ライブが始まる前に

街をブラブラして
川沿いの道に
可愛いお店がぽつぽつと
裏原的にあって
控えめな感じがまた
みんな街が好きなんだなって地元愛を感じ
こうゆう場所が郡山にもあればいいのになって
思いながら
入りやすそうな
リネンの雑貨屋さんに行ってみたよ
とても可愛くて見ているだけで楽しかったな


んで会場まで行く途中に
ここは晩御飯
食べられたら来てみよう
ってロックオンしたお店で
ご飯食べました☆

あわよくばご飯を食べようと始まる前から狙っていた事がばれちゃうけど(笑)
車で帰るから飲めなかったけど・・・・
生パスタのトマトパスタと前菜とデザートを食べたの
食前酒と食後にコーヒーがついて¥1500しなかったなんかお得感だ(笑)

写真は浮かれて撮りそびれけど美味しかったな              久々に独身の時のような
外食に浮かれるけど
話は子供が和義ライブ行ったら踊って歌って喜ぶだろうね〜
今度家族で行ってみよう!って二人だけど
ちゃんと家族の話をしていたよ☆
とりあえずライブのビデオが出たら買ってみんなで見る予定

毎日車で斎藤和義ばかり聞いているから
家の3姉妹は完璧に歌えちゃうの(笑)
くゆちゃんも歌うよ♪
親が喜んで楽しそうにしていると子供も吸収するんだなぁ〜と実感ね
  


Posted by のんちょ at 2010年01月16日17:08イベント
Comments(2)

新年初デート2




結局会場近くの喫茶店で
開演時間になっちゃった(笑)

たいへ〜ん!

のんびり屋のせっかち君も
慌ててしょっぱい顔になっちゃって

でも走らないの(笑)

あたしはすきあらば
向こう側に渡ろうとチャキチャキで

道路渡るチャンスを発見して
ネコのように飛び出したら
テッキーはまだ左右確認してて爆笑☆

大丈夫!渡れるから走って〜引かれるよぉ

って言ったら

大事だろ〜
左右確認ってのんびりコメント

そんなの
あたしとっくにしたから(笑)って
ニヤニヤしながら
会場に滑り込みセーフ

この前はライブ形式の椅子なしで
前から2列目のかぶりつきだったけど

今回はホール形式の最後列だったから
まったく別物で
上から見下ろす不思議な感じ

でも格好よくて面白くてもちろん二人とも
ノリノリ
違う楽しみを満喫

斎藤和義の格好よさはわかっていたけど
バックのドラムが
超格好いいドラムを叩いていて素敵

しびれちゃう!!

ベースもまた味があってたまらん

帰ってから誰かな?って
検索したら
初恋の嵐ってバンドの人で
真夏の日の事 って歌を歌う人で
プロモーションビデオには山本太郎が出ていてショートムービーみたいで
とても良いの

ずいぶん昔テレビでみて
涙がでちゃって気になっていたヤツだったから
ビックリ感激☆

繋がった!
なんかあたし合ってる!
当たってるって
道筋が正解だった気持ちになったよ
            偶然に手に入る欲しかった情報や興味のある人に出会うとなんでか相当嬉しい♪
夫婦の会話も楽しめ
新しい世界も広がり
実り多い新年初デートでした  


Posted by のんちょ at 2010年01月13日13:32イベント
Comments(4)

新年初デート


新年初夫婦デート敢行してきたよ
9日の土曜日お天気も上々ってわけにはいかず
やばい雪じゃんってね

11月に夫婦で斎藤和義ライブに初めて二人で出掛け
味をしめて宇都宮まで追っかけをしてきたよ(笑)

三時間かかるなってテッキーが
どーも高速は使わないで行く計画を立てている様子にビックリしながら

夫婦でゆっくり話すのも久しぶりだし
子供たちは実家にお泊りだし
運転は全面テッキーだし

まぁいっか!!
ってお昼に出発☆

三時頃ついて開演まで
2時間半
さて…何をしようかな?

かねてから初詣に行けていなかった事が気掛かりだったので
街中パルコ前に高々とそびえる
二荒山神社に参拝に行きました

少し長い階段を昇と
気持ちの良い空間に立派な神社がありました

すごく好きかも☆って思いながら

お参りして早速おみくじ開運石のやつ

四年ぶりの大吉に
金運アップの黄色い石がでた

テンションも上り調子(笑)

過去を悔やんだり先を不安に思うのは無駄だから
今を楽しみ神様を信じて
正しく進めば益々好調
人のために惜しまず善行すると尚よし!

って私が常々口にしているお言葉が書いてあったよ

ついに梅雨明けですね〜?

神様そーですね〜!!
って
ノリノリでウキウキになっちゃった

この前もライブ前に安積国造神社を参拝してから行ったの

子供を預けて親だけ楽しもうとすることに
少々の罪悪感があるのか〜って気もするけど

子供が病気にならないで楽しみな日が迎えられたことに
感謝って意味もあるの

だって子供の病はすべての予定がキャンセルで
嫌になるぐらい心配で
いつ何時なるか油断できないもんね

だから楽しみの前に神社に出会えて参拝できて本当に嬉しかったよ

やり遂げた感を満喫しながら

街中をブラブラして

歌の歌詞にあるオリオン通りを散策

せっかくだから餃子を食べよう!!って

来らっせ」ってゆうデパ地下にある
餃子ミュージアム?
有名店の餃子が一箇所でいろいろ食べられる所に行ったよ

みんみん と めんめん と 龍門

の焼き餃子を食べ比べ☆

私はみんみんが一番好きだった!!

でも郡山の大三元の餃子の方が美味しいと思うって
地元愛ね(笑)

ライブの前に宇都宮散策が思いのほか楽しくて
次は上で朝早く出てこようって
野望を胸にだんだん下見ぎみになっててニヤリね

餃子の時点でもう5時なの
でもあたしは絶対にコーヒーを飲みたいの

会場近くでいいから飲むよ!!って
ブラジルコーヒーの昔ながらの昭和の良き時代
みたいなお店に5時15分に入ったよ

そしたらテッキーが俺はいい
って

ちょっとぉぉ節約じゃないでしょうねぇって大爆笑して

いいから頼んでよ!!おごるからって

セクハラ上司みたいになっちゃったよ

時間がないから嫌だったみたいなんだけど

慌てて飲んだコーヒーも思い出だから大丈夫って

あたしに励まされてニヤついてたけど

コーヒーが来たのが5時20分で

ギリだなって
本末転倒な具合に仕上がっていて

でもテッキーがそわそわしてきて

大丈夫だよぉ~ってあたしの根拠なき自信に

若干呆れながら

あせってきたみたいで急に急に慌てだして

ちょっとぉ!!なるようになるよってニヤニヤしてたら

俺のんびり屋のせっかちなんだよね!!

だって一番嫌だねって大爆笑したよ





  


Posted by のんちょ at 2010年01月11日23:46イベント
Comments(2)

あけましておめでとうございます



ブログ書き初めも出遅れてしまった(笑)

新年を無事に迎えられ
怒濤の12月が嘘のように
穏やかな日々を過ごせています

心配してくださった方々
ブログを読みに来て下さった方々
ありがとうございました

今年もよろしくお願いいたします

年末はやっとこ元気になった娘達は
パパと雪だるまを作ったり

冬休みだから病気も治ったからお願い〜
の声に負けて

30日に休みに掃除の予定は午前中にやめにして
アクアマリンに行ってみたり





丑年も楽しい締め括り
            さて虎はどんな年になるかな?

去年は仕事を始めてみたりブログを始めてみたり
病気に慌てたり
夫婦ライブに行ったり
初めての事を沢山経験してあっという間に一年たっちゃったな〜       
またたくましくなったかもな〜って感想で

これ以上たくましくなると男子になっちゃうなって
心配もありますが    今年もたのきん全力投球 で行こうと思います

明日は元旦以来久々の夫婦揃ってのお休みなので

栃木まで、またまた斎藤和義ライブに行ってきまーす♪
子供たちは実家にお泊りんぐ☆
あたしのクリスマスプレゼント いいとも特大号のモノマネだけだったから(笑)
はじけちゃうわ☆  


Posted by のんちょ at 2010年01月08日17:07日常
Comments(4)
プロフィール
のんちょ
のんちょ
好きなことをにできるだけ沢山したいんですけど。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
トップ画面
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ