海って楽しい

先日海に行った時のお写真ですが〜
長女と次女は波と追い駆けっこをして
きゃーキャー言いながら
スカートを捲り上げ
おパンツ丸出しで大はしゃぎ
それを横目に三女くゆちゃんは
まだ歩かないからハイハイで砂浜を
どんどん開拓してゆくから体中砂まみれで
すごく嬉しそう
こんな嬉しそうな姿を見たら
日頃の疲れも吹っ飛ぶ
楽しい一日だったなぁ〜と
写真をみてまた満足(笑)
帰りに夕日が沈む所をみて
次女「どこ行くの〜!!」とか
長女「また明日よろしくね〜」とか
たまらん!!可愛いじぇ

いったいいつくるんだろう
あたしを追い越そうとして
あたいの痛いところを探し
図星をつかれてギャフンと言わされるのは・・・・・
今こんなに可愛いなんてきっと
相当な前払いだから・・・・・・
怖いわ~(笑)
収穫

娘っこが芋を掘り当ててきました(炭鉱風ね)
本当は芋ほり遠足に行って張り切って掘ってきた
戦利品
結構な量頂いてきて毎年頭を悩ませるけど
今年は次女参戦により
二倍・・・・・
うふふふふふふって笑って誤魔化そうにも
芋は消えないので
美味しい調理法を考えなくちゃ
お勧めあればヨロ!!
ちなみに今日はさつま芋ご飯にしたよ☆
でも近所のおじさんが
さつま芋は掘りたてより
しばらくその辺にほったらかした方が甘みが増す
とのことだからちょっとほっとしたり(笑)
毎日さつま芋食べたら嫌いになりそうだから。。。(あたしがね)
やっぱ恋人と同じで毎日より週2ぐらいで
お付き合い願いたいわぁ~
そんでね芋ほり遠足の歌があるんだけど
超可愛いんだよ!!
♪デブ芋ちゃん~土の中で何してたぁぁのっ♪
♪モグラとお相撲なんかしてたのかいっっ♪
ってゆーんだよ
それを飽きもせずずーーーーーーっと
こっちゃんは歌ってくれるの(笑)
二番まであって
チビイモちゃんがミミズと喧嘩してたのかい??
ってゆーんだけど
和むわぁぁぁ
好きだぁぁぁぁ

今日は久々にいわきの三崎公園に行ってきたよぉぉぉ
どこかってゆーと失恋ツアーで行った
階段からずるっと滑っちゃったり
ワイパーが壊れたりした
公園だよ
超個人限定の説明ね(笑)
マリンタワー近くに車を停めて
まずタワーを満喫して
高さに怖がるキナコトを横目に
地平線を確認
緩やかなカーブが素敵ってうっとりね

その後だんだん海にむかって
次々に現れるアスレチックをこなしながら
浜に到着
波と追いかけっこする子供の高~いテンションに
爆笑☆
晩御飯に回転寿司食べて帰ってきたよ
やっぱり美味しいの!!
ハマチとどんこが絶品☆
めひかりも美味しかったよ

海はいいね~地場の力が強いから
疲れが癒されるわぁぁぁぁ
ビバ海!!また行くよぉぉぉぉ
待っててねぇぇぇぇぇ

可愛くて美味しかった

ご無沙汰ブログで三日坊主の本性があらわれたわ〜ってニヤリです
不二家のパンプキンパイをいただきました〜♪
期待以上に美味しくて大満足


ペロリとたいらげちゃった

素敵なプレゼントありがと〜
ご馳走様でした
可愛くて美味しかったからお薦め〜

ハロウィン限定の可愛いパイで
味も少しシナモンが入っていて美味しいの

温めて
バニラアイスを添えて食べたらぁぁぁ
ちょっとしたカフェ風味

パラダイスですわぁ

コーヒーのお供にサイカウ!!(最高ね)
今度お友達に持っていってあげよぅ〜って
ニヤリ計画まで立てちゃった(笑)
秋は美味しくてまいっちゃう

久々に一緒に買い物したり楽しかったよ
また今度ゆっくりお買物やらランチを楽しみましょ〜



新米こちゃん

お米を手にいれたよぉ~!!
なんと新米☆ 嬉しい!!!!
新米って聞くとちびまるこちゃんをどーしてか思い出し(笑)
新米子ちゃんって脳が言え言えってゆーよ
五日続いたくゆちゃんのお熱もおかげさまで下がって
ぐずりはマダマダあるけれど復活しつつあるよ

熱が上がって下がってまた高熱って
ジェットコースター風味の風邪に
振り回されちゃってギャフンだったけど
新しい風邪のバージョンも脳にインプットしたよ
先日幼稚園でこっそりあたいに
秘め事告白の顔で「ブログカイテル?ミチャッタ・・

ママさんがいたよ
きっと心配してくれているわね
なおりましたよぉぉぉぉ(笑)
ブログめっかっちゃった

ってなんの問題もないけどチョッピリ頬を赤らめるわ~
うれしはずかしだなってニヤリね
さあぁせっかくだから コメント書いてみてよぉ

なんてこった

これはソフトフランスパン
くゆちゃんがもう五日も38度5分越えの熱をだしていて
お米空っぽでお弁当ピンチ!!
って夜な夜な焼いたの(笑)
インフルエンザではないとの診断だけど
痙攣起こさないかビビリながらの看病にいささかあたいもお疲れ中
風邪菌サラバ
早く元気におなりよぅぅぅ