ポニョ弁のはずが・・・

ポニョ弁のはずが・・・
昨日は幼稚園できーちゃんのもんしろちょうお誕生会があったよ
毎年その日は特別感アップのため

「適当な顔弁当 (目と鼻と口があるってだけ)」にするんだけど

今年は チョコも喜ばれたから
気をよくして
はりきってポニョ弁にしようと

こころみたんだけど
どうみても
「飲みすぎた朝・・・まだ酔ってますby送別会」

って感じになっちゃってニヤニヤ

それでも子供達二人は可愛いicon06って

身もだえしてくれちゃって

なんにも言ってないのにポニョだ!!!って

以心伝心してくれたり(笑)

いちおポニョじゃぁないよぉぉぉって言ったら

そーかなぁぁ??ポニョだけどなぁぁぁとか言ってくれちゃって

美的センスに疑問は残るが

いいよ!!その大雑把な感じface05って心の声ね

もちろん抱きしめてキッスの嵐よぉ

いよいよ年長さんだから最後のお誕生会かと思うと

すくすく成長してくれて本当感謝の気持ちでいっぱいですよ

なんてこっそりしみじみしてたら

ビデオのバッテリーが3分ももたず・・・・・・face07終了・・・・・・・・


ジーーーーーザス

サファリパークではしゃぎすぎたface08
しかも見たらそのビデオ超はしゃいでで面白かったし(笑)

携帯の電池もあと少し・・・・

デジカメは古くて巻きが上がんない上にズーム不足で
アリ並みの小ささ・・・・

母さん娘の良いとこ全て撮り逃したよ・・・・ごめん

でも素敵だったよぉぉぉぉface03ぉぉぉぉぉぉ

写真屋さんお誕生会も販売してくださいよって

涙目ね

でも神様はすぐ隣に!!
偶然仲良しのお友達が座っていて

事情を話したら快諾してくれて撮ってもらえたよ

ありがとう!!!!きっとこのご恩は必ずっ
本当に助かったよ








同じカテゴリー(子育て)の記事画像
イチオシ アニメ
かっぱにさらわれた~2
先週の日曜日
お花教室
どんどん
買っちゃった
同じカテゴリー(子育て)の記事
 イチオシ アニメ (2013-01-19 15:59)
 かっぱにさらわれた~2 (2012-08-20 13:31)
 先週の日曜日 (2011-07-10 22:22)
 お花教室 (2011-06-10 16:23)
 どんどん (2011-06-07 13:29)
 買っちゃった (2011-06-02 17:09)

Posted by のんちょ at 2009年07月15日02:46 │子育て
Comments(6)
この記事へのコメント
ぽにょ弁可愛い。焦点がさだまって無いあたりが、パンキッシュだよね。サファリパークのビデオ見せてね。想像しただけでニヤリです(^-^)
Posted by けっけ at 2009年07月15日 08:35
かわいいですよぉ~♪

私だったら
 こんなかわいいお弁当の日は
  一日ニヤニヤしてしまいそうです☆
Posted by locoloco at 2009年07月15日 08:37
けっけ様
ポニョ弁あれは
レオンのゲーリーの目だから(笑)
サファリパークのビデオ見せちゃうわ☆
テッキーの動物見てウキウキ少年顔絶対ツボだから!
引っ越しの夜を思い出すよ(笑)
Posted by のんちょ at 2009年07月15日 13:22
loco様
なんて優しいコメントかとウキウキです(笑)
そんな風に家の娘さまにも育って頂きたい
お江戸は暑くて大変でしょうけど
水分補給して乗り気ってくださいね〜
Posted by のんちょ at 2009年07月15日 13:25
これはぽにょ だよ〜 そんでぽにょはひむらに 似てるよね ハムはゲイリーの目に近い! 今日 ゲイリーのドラキュラの映画があるって 知ったの 偶然☆
朝の忙しい中 可愛い お弁当 つくる 心の豊かさよ〜 あたしも 旦那さんのおにぎりに ハートの 海苔を 貼るぞ! と マンネリ脱出を心に誓いましたぞ!
Posted by アシカ at 2009年07月15日 21:58
アシカ様

やっぱカタカナで
好き っておにぎりに貼るのがお薦め

バカにしてるって思われても面白いし悪い気はしないもんね(笑)

ぽにょも下手だからこそ
面白いってとこがいいでしょ♪
やっぱ何事も面白がらないとね!!
Posted by のんちょ at 2009年07月15日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
のんちょ
のんちょ
好きなことをにできるだけ沢山したいんですけど。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
トップ画面
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ