蛭子さん的 へたうま刺繍

長女の担任の先生が先生としてではなく、
また別の幸せの一歩を歩みだすため
幼稚園をお辞めになったんです

大変よい先生で人間力があり、暖かい優しい気持ちや
正しい道を娘に示していただいて、
娘は大変素晴らしい財産を手に入れられたんだな

と 残念な気持ちをぐっと抑えて・・・・
娘の絵ちくちくちく・・・・と
夜な夜な仕上げ感謝の気持ちと先生に
贈らせて頂いたコースターです。
縫い目的にひどいんだけど・・・・
蛭子よしかずさん的な成功もこの世にはある!!!
って達成感による、かなりポジティブな自分ににやり

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。