癒されます




















     ↑  おじいちゃんが挿し木で育てたミニバラ

いよいよお家のハーブが勢いを増してきて

日当たりの良いところを占領しだしたので

花壇増設してミニバラを地植えしましたicon12

まぁ増設したのは、何を隠そう我が家のヒーロー

テッキーチャンなんだけどね
       ↓

 虫をとってくれたり

買ったお花を植えといてくれたり

最近とくに土いじりに熱心なの





あたしは あれがいいなぁface05とか あっちに植えたいなぁとか

言うだけの小姑のような嫁(笑)

手柄も楽しみも譲ったから口はだすの

夕方楽しく家族で庭チェックするのが

最近の日課で




 






















チャイブが可愛く高いところをにぎやかし

低いところには





















タイムとチェリーとラベンダーがあるの

でも全貌は増設してまだ寂しいから






















これからバラに手をだそうとしているのもんきちょう

ツルバラを壁に這わせて

ミニバラの後ろにオールドローズってのは

どやさ!!

エゲレス人の家みたいになるかなきらきらピンク  


Posted by のんちょ at 2009年05月25日22:13日常
Comments(6)

あたし!お名前変更



↑あたしのイメージ映像(嘘)
ハーブ園のコーディアルソーダとパンプキンケーキ

美味しかった♪

今まで‘はりねずみ’って
お名前でブログを
書いてきましたが    
別の人みたいで     こそばゆくって

落ち着かないから    
学生時代のあだなに変更よ            うふふ                     今後とも
皆様よろしくお願い   
申し上げます  


Posted by のんちょ at 2009年05月25日17:35日常
Comments(2)

一番好きな本

                           




















↑ これが私の一番好きな本です。

この本は三女を出産したとき入院中に

簡単に読める 最近一押しのいい本

と姉が病室に持ってきてくれて出会いました。

もう世の中ではとっくに映画も出来ていた頃と思いますが、

とにかく産後 読んだんです

あっという間に読めて

最後には涙がポロポロポロ溢れて

すがすがしい気持ちで

「なんていい本なんだ!!」と以来人に勧めています(笑)

この本に出会わなかったら一生後悔すると思うし

この本を知ってから子育てを出来るありがたさは

何者にも変えがたい財産を手に入れたようなものです

お姉ちゃんよ!!ありがとうキラキラ

この本の魔女のように私もなりたい!!

子供にとっても、旦那さんにとっても、

大好きな人の魔女であれるよう

日々修行中

途中でにハーブを日常に取り入れて暮らす描写があるんだけど

それがまたいい!!やりた〜いきらきらみずいろ

イメージしただけで幸せ

そして今日は発酵の間またまた読みましたの

もう何十回も読んでるけど面白い

本もパンも中毒ですわきらきらピンクうふふ

↓出来たシナモンロール

























かなり美味しかった!!

もうパンのノウハウとか成形がとかじゃなくて

一口食べたら

あ!!んまいface05

幸せ♪って感じ

ブルースリーの掟守りました(笑)  


Posted by のんちょ at 2009年05月16日08:25日常
Comments(6)

激痛

中耳炎になりました。

中耳炎がこんなに痛いとは夢にも思わなかったface08

出産より痛いかも

陣痛八合目って感じ

しかも陣痛なら5分に一回お休みあるのに

中耳炎はずーーーーーーーっと痛いface10

病院行って、二時間まっても、救ってくれず、お薬くれるだけだし、

先生の名前は「マダ」だし

マダって・・・・・・

お薬貰っても痛み止め2時間も効かず  

どんどんどんどん痛さが増して

熱もどんどんどんどん上がって

38度5分って・・・・・

おまけに耳から血が出たりして耳はプールの中みたいだし

もうこの先絶対中耳炎にならないで一生を終えたい。

さすがに寝込んだので、

家事全般子供の世話すべてを私に成り代わりやってくれた

テキサスに感謝です。

それから運転もままならない私を

せっかくの仕事休みを潰して病院に連れて行ってくれて

ありがとうface06おねいちゃん

中耳炎きっと早く病院に行けばこんなにいたくなかったはず。

祝日休日前には体調管理をしっかりしないとねicon10

  


Posted by のんちょ at 2009年03月22日23:44日常
Comments(4)
プロフィール
のんちょ
のんちょ
好きなことをにできるだけ沢山したいんですけど。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ